イベント予告
-
【令和2年10月4日(日)】「涼温な家」完成見学会を開催しました♪
日時 令和2年10月4日(日) 場所 茨城県取手市 【こちらのイベントは終了しましたが、2021年2月末までご案内可能です♪】
-
『STAY HOMEで間取り無料相談』
-
★住み心地体感ハウス見学★(要予約制)
特典:ご来館のお客様には、「いい家」シリーズ書籍の中からいずれか1冊プレゼントしております。(^^♪
ブログ
-
社長
2021/01/17
人生100年の長寿命時代、オプティマルエイジング
オプティマルヘルスという健康観゙を持つ人が、アメリカ、ヨーロッパ、日本でも増え続けています。
-
社長
2021/01/14
アレルギー疾患は国民病‥
今や2人に1人は何らかのアレルギー疾患を患っており、主にダニと花粉による鼻炎の増加が加わった結果だという
-
社長
2021/01/12
機器が検知できないほどの換気風量に‷注意‴
換気システムが全く役立たずトルエン中毒、頭がぼうっとして息苦しい
-
スタッフ
2021/01/11
「いい家」本のご紹介
あなたは、家に何を求めますか?この問いに即答できる人は極めて少ない。大概の人は答えに戸惑う。
-
社長
2021/01/09
省エネエアコンのカギは断熱と気密性能
PACエアコンの『弱運転』は8畳用エアコンと同程度の出力‥8畳エアコンで全室冷暖房が可能になる
-
スタッフ
2021/01/07
苦痛な結露どうにかしたい
コロナ渦で換気をすると結露は更に、手間がかかるって…それ建物のせいかも。
-
社長
2021/01/05
換気システム『熱交換』の効果4℃
寒い日に24℃の設定が20℃にしかならない‥エアコンの故障ではなく原因は普通換気だった。
-
社長
2021/01/03
カビの増殖を防ぐ‥湿度コントロールは70%以下
ジメジメした梅雨時でも秋の長雨でも 家全体のカビ増殖を防ぐ画期的な新換気システム…
-
社長
2020/12/30
『結露』防止は全ての会社の問題
浴室・洗面室、水廻りと呼ぶ壁内や天井裏は、湿気が籠り『結露』が発生する
-
社長
2020/12/26
新築前に宿泊体感ハウスを比較する
大手ハウスメーカーの宿泊体感ハウスと涼温な家を宿泊比較した方が、数組おります
-
社長
2020/12/25
高級ホテルのような空気と居住空間が可能になる
ホテルライクな暮らし、ぬくもりカフェな暮らしが現実になります‥
-
社長
2020/12/23
エアコンメーカーは、涼温な家のような家を知らない‥
人は涼しさを求める、しかし冷房ではない‥人は暖かさを求める、しかし暖房ではない
-
社長
2020/12/19
初めて知った本格的な『換気』のある暮らし‥
臭いが2時間以内に消える換気システムを始めて経験した。
-
社長
2020/12/17
浮遊するカビ菌、微小粉塵を速やかに排気する
いい家だと信じた家に苦しめられる…シックハウス症候群、化学物質過敏症状のことだ!
-
社長
2020/12/16
全館空調ハウスとの大きな違いは空気質
涼温な家の空気『フレッシュ』さが違う!!
-
社長
2020/12/12
外断熱は省エネだけでない‥構造内部の‷結露防止‴
構造内部を結露から守る防湿層は、寒い外気と暖かい構造内部の温度差をなくすこと!
-
社長
2020/12/09
住まなければ解らなかった‥24時間換気の音
住んでからでないとわからなかった!換気システムの音と除湿効果。
-
社長
2020/12/07
薬剤を使用しないシロアリ対策は完璧に…
完璧なシロアリ物理防蟻のできるビルダーを探すと、かなり『絞られてくる』
-
社長
2020/12/03
床下、黙して語らず
床下は空気がよどみやすく、湿気が溜まる場所。湿気・結露・カビダニは相関関係です
-
社長
2020/11/30
測定器が検知できない弱い換気風量で中毒
検知できない微々たる風量でトルエン中毒
-
社長
2020/11/24
本当は知らない空気汚染の危険
マスコミはPM2.5の健康被害を取り上げるのであれば、アフターメンテナンスされない換気装置の問題も取り上げるべきです。
-
社長
2020/11/20
換気の酸素カプセル効果
換気の主たる目的は『酸素』を供給することである。
-
社長
2020/11/14
最大の特徴は速やかに汚染物質を排気する
センターダクト換気、最大の特徴はスピ−ディーに汚染物質を排気できる。
-
社長
2020/11/10
24時間換気の選択が家造り失敗原因になるかも…
換気システムの風量測定が大事、空気をキレイにするには家全体の風量『総量』がかなめになる。
-
社長
2020/11/08
断熱材の『隙間』を徹底してをなくせ!
どんなに断熱材を厚くしても、どんな高性能な断熱材を用いても、断熱材に隙間があったのではなんにもなりません。
-
社長
2020/10/27
人は高温多湿に弱く、冬の低温には我慢できない。
涼温な家はデータをチェックしながら、省エネ・快適性・温度・湿度の『改善』が可能になる。
フォトギャラリー
ただいま建築中
施工事例集
住み心地証言集
お知らせ
-
2020.11.21更新 【令和2年12月12日(土)】「涼温な家」構造見学会を開催します♪
完成してからでは見ることのできない箇所を、この機会にぜひご覧ください♪
-
2020.11.7更新 【令和2年11月29日(日)】「涼温な家」構造見学会を開催します♪
完成してからでは見ることのできない箇所を、この機会にぜひご覧ください♪
-
2020.10.5更新 【令和2年10月4日(日)】「涼温な家」完成見学会を開催しました♪
こちらのイベントは終了しましたが、お申込みいただければ随時ご案内可能です♪
-
『STAY HOMEで間取り無料相談』
ご自宅にいながら建築士と間取りの相談が出来る『STAY HOMEで間取り無料相談』を行っております(^^♪
普段忙しくてゆっくりお家のことを考えられない方、生活の時間帯がバラバラで、ご家族でお家の相談が出来ない方、お家に居る時間が長い今だからこそ、じっくり間取りの検討が出来る『STAY HOMEで間取り無料相談』をご利用下さい。