社長ブログ
大学で建築を教えている教授が体感ハウスに見えて
その方は住宅の換気システムを全く信用していなかった..
◆ほとんどの換気システムは必要換気量を満たしていない…
空気の流れが途中で止まっています。
換気メーカーを信用しない建築専門家は多い...
換気システムが義務化されてからも
必要換気を満たしているところは数%もない、とも言われている。
始めて換気システムを設置した20年前、風量測定が微々たる風量だった。
そのため風量測定器はしばらくお蔵入り、使用していなかった。
センターダクト換気になってようやく風量測定器が活用でき
ようやく本格的換気と空気がキレイさの意味が理解できた。
”換気とは空気抵抗との戦い”である。
室内空気が『外の空気よりもきれいで気持ちが良い』
かつてなかった画期的な換気の家それが涼温な家なのです。
関連記事
●涼温換気の仕組みがシンプルだ‥単純明快がいい、それが本物だ!
世界で5万人の社員を抱える一部上場の経営者が、『涼温な家』に住み
●暑さ寒さ対策は簡単に作れる、問題は
空気質と『カビ』換気だ!
●レンジフード換気と24時間換気の問題…
換気研究家は涼温な家に住み、世界NO1のデマンド換気に取り組んでいる。
更新中の公式SNSもよろしくお願い致します♪