社長ブログ
以下、 スウェーデン発行の『住宅と健康」翻訳本より
化学物質を発散する全ての材料は湿気の影響で室内空気を汚染する
一年間を通して湿度70%以下のコントロールできるセンターダクト
前真之著、エコハウスのウソでは
汚れた空気は体に悪い。もちろんウイルスも、健康住宅の高まりから
食事に気を使う人が多いが何か大事なことを忘れてはいないだろうか
1日3度どころか四六時中、常に体に取り入れている空気。
室内空気にこれまで以上に意識を向けるべきなのだ 以上
大気中に浮遊する『マイクロプラスチック』新研究論文
大気を漂い人体へ
●10項目ある性能表示制度のなかで
唯一未解決難問は空気環境‥
やろうとしてもできない換気フィルターの清掃 骨折事故で大騒ぎに…
以下、いい家が欲しい 本より抜粋
家づくりの革命
機械換気を極めるの当然であると道筋は分かったものの
一棟一棟造るたびに、家づくりの難しさを思い知らされ続けた。
とくに『機械換気』がそうだった。
体感ハウス…マイナス1℃でも、10:00頃暖房消して朝18℃~20℃を保つ。