社長ブログ
記事一覧|気密と断熱
- 21/01/22コロナ対応住宅の換気に注力とは?(Ⅲ)
- 21/01/21考えたくもない、知りたくもないこと…それは結露
- 21/01/09省エネエアコンのカギは断熱と気密性能
- 21/01/0624時間換気の選択が家造り失敗原因になるかも。。
- 21/01/03カビの増殖を防ぐセンターダクト換気‥湿度は70%以下
- 20/12/30『結露』防止は全ての会社の問題
- 20/12/07薬剤を使用しないシロアリ対策は完璧に…
- 20/12/03床下、黙して語らず
- 20/11/14基礎の基礎知識。土間コンの無断熱が許容されている
- 20/11/08断熱材の『隙間』を徹底してをなくせ!
- 20/11/04外断熱と内断熱の違いを知るのは困難ですか?
- 20/11/03快適な住み心地とキレイな空気を『保証』してくれますか?
- 20/11/02高級ホテルのような家に住みたい
- 20/10/28人は高温多湿に弱く、冬の低温には我慢できない。
- 20/10/21室内空気のキレイさを競う時代!
- 20/10/18断熱材の気密不足が性能を打ち消す‥
- 20/09/27気密と換気を疎かにして最適湿度帯は何千万かけても造れないⅡ
- 20/09/26家に何を求めるのか
- 20/09/24いい家が欲しい。この本の主張は明白で正直だ
- 20/09/19ハイレベルな住み心地(amenity)は空気をデザイン