社長ブログ
木をあなた自身におきかえる
2009/05/31(日)
一覧
「いい家」が欲しい改訂3版
《木をあなた自身に置き換えてちょっと想像してみてください。
あなたの家を支えている木材が窒息するばかりにグラスウールやロックウールなどに包まれ、しかもビニールで密封されてむれむれの息苦しい状態にあるよりも、常に新鮮な空気に触れていて清々と深呼吸できる方がその長所が発揮できて健康的に長持ちするであろうことはすぐにお分かりいただけることでしょう。「休む」という字は、人が木と一緒にいると書きます。
外断熱の家に住む人は木材の持っている温もり、調湿機能や香りといった、すばらしい特性をそっくり享受できます。》
木材の身になって考えれば、通気性のある家、木造軸組の家は外断熱をすることで長所が発揮できる。
3倍強度があって、檜の香いっぱいのTIP工法、着工中のお客様が、このまま残したいと言われた、仕上げないで内装もこのままでいい、隠すのはもったいない、それとも壁の一部だけ開けておこうか?確かに壁の中に隠れるのがもったいないほど手を加えます。TIP工法のライトアップは感動的です。