社長ブログ
今年の夏は暑い、恐るべし外断熱の家
2010/08/18(水)
一覧
外断熱の家 と夏の快適な暮らし方、
今年の夏は暑い‥快適な夏の暮らしは窓の工夫と小屋裏エアコンと、 熱交換換気システム。子供にカーテンを 閉める習慣をつける、窓からの 熱の進入は暖房機をつけるようなもの です。
小屋裏エアコンだけで、 この涼しさ? 「おそるべし外断熱の家‥」
龍ヶ崎モデルハウスに 訪ねてきたパナソニックの換気 担当者の声 。 完全な外断熱の家は熱容量が大きい、最も容量の大きなベタ基礎コンクリートを利用できます 。床下 の基礎コンクリートは真夏でも 26 ℃?28 ℃、 エアコンの設定温度とほぼ同じ 。新換気の家は 床下も壁内も居室も緩やかな温度差でつながっている、熱容量の大きさを上手に使えば夏を快適に過ごせます。
床下は居室の延長であって 単なる床下ではない。床下に衣類を置いても汚れません 、龍ヶ崎モデルハウスを換気リフォーム中、ついでに床下の点検口を大きくし、床下冷気を利用できるよう施工中。床下点検口を開けっ放しにしてもカビ臭さがなく、冷気を積極利用できる、新換気の家の大きな特徴です。
?