社長ブログ
涼温換気の家‥銚子・利根町で上棟式
2014/03/31(月)
お客様の話
利根町と銚子の2ヵ所で上棟式
雨・風の強い日でしたが、
無事終了。
涼温換気の家が続々と着工しています。
4月2日は取手市で地鎮祭
解体するには勿体ない豪華な入母屋の家です。
その母屋の跡に
「涼温換気SA-SHEの家」が建つ。
同じ敷地には5年前に建てた住林の家も‥
住林は工期が早く、あっという間に完成するらしい。
今は工期短縮、安普請の家が増えている。と言われてますが
長期優良住宅についてだからいい家・・
「長年にわたって、短期不良住宅の大量生産の販売を公認してきた国が、
ようやく当たり前の政策を打ち出したということである。
そもそも住宅は、最初から優良を目指すべきであり、
優良であるならば長命であるのが当然だからだ。
注意すべきことは、
優良とお墨付きをもらった住宅が
「良い住み心地」とは限らないということだ。
なぜなら、
家の心臓ともいえる床下と、小屋裏を一年中外扱いするのだから、住み心地だけでなく、家の健康と寿命に大きく影響するのは当然である。」