社長ブログ
これから新築する人で本格的な換気フィルター清掃の経験のある人は少ないことでしょう。
これからの住まいは換気フィルター清掃を第一優先とすべきです。
フィルター清掃の容易性、環境先進国では「アクセスへの容易性」と言います。
片手間な仕事で済むと考えないことです、いづれ間違いなく放置されます。
龍ケ崎体感ハウス?と?には計3台の涼温換気システムがある。
フィルター清掃は椅子に腰を掛けながら‥そのくらい気持ちのゆとりをもつことです‥
一枚目の袋フィルターの汚れだけではなく、なぜか
2枚目のフィルター(薄いフィルター)②のほうが汚れが早い。
一カ月もたたず2週間で灰色に汚れる。
汚れたフィルターをみると
家の中で最も重要な部屋は機械室であり、
住まいは換気フィルター清掃を第一優先すべきと思う‥
一カ月で汚れる左側の袋フィルター。
体感ハウス(Ⅱ)ではフィルターBOXが目線の位置にあって
椅子に腰を掛けるとちょうど良い高さだ。
フィルター清掃は5分以内で済むような容易性がなければ長続きしません。
(注)PM2.5や黄砂、越境汚染・排ガスは発ガン性物質!
<換気に関する他の記事>
*その他