社長ブログ
エアコンのフィルター清掃は億劫なもの。汚れていることが解っていても身体が動かない。
各部屋にあるエアコンのフィルター清掃は非現実的で、長続きしません。
ちょっと油断をすると数年間放置される。
これからの住まいはエアコン一台で全館空調…もうそうなっていますね。
今の暮らしはやたらとフィルターの多い暮らし、エアコンや換気システムの他に、
空気清浄機、加湿器、掃除機などどれもこれも掃除を怠ってはならないものばかり‥
掃除を怠るとカビ菌をバラまくことにななる。
加湿器などは一に清掃、二に清掃、三に給水といわれるほど清掃が重要で、
できたら週一回だという。
フィルター清掃は主婦の大きなストレスになります。
空気のキレイな家…清潔でキレイな空気はフィルター清掃の容易性で決まる‥!
カビ菌やダニの死骸などの微小浮遊粉塵、
アレルギー症状悪化の原因は室内に10時間以上も漂う微小浮遊粉塵です。
エアコンのフィルターと換気フィルターの清掃が同じ場所で
フィルターの位置は肩より下…写真はエアコンのフィルター、フィルターは水洗い可で数分もしないで終了。
ヨーロッパの換気メーカーで「涼温換気」をプレゼンテーションした結果
フィルター清掃へのアクセスの容易性が絶賛された。
換気とは汚染された室内空気を新鮮空気(外気)と交換し、
新鮮空気を浄化し清浄空気に変えて、室内の汚染空気を排出します。