社長ブログ
換気を疎かにして最適湿度は何千万かけても造れません。
センターダクトの真骨頂を一つ上げるとすれば
一年間を通して快適湿度帯を造れることでしょう。
●カビ増殖を防ぐには一年間、湿度70%以下に保つ!
快適湿度帯とは40%~70%の湿度‥ウイルス・カビ・ダニの増殖を抑制し
住む人の健康に計り知れない影響を及ぼす。
2020年7月は一カ月間ほとんど雨、異常な多雨多湿でも湿気を溜めない家。
そのために建物を断熱材でスッポリ包み、徹底して断熱材の高気密を計る。
断熱の気密平均は『0.15㎠/㎡』前後、この数値は知る人ぞ知る高いレベル
造る側の責任が問われず、曖昧にされています。
弊社女性スタッフの話によると冬の過乾燥は加湿できるが
梅雨時や夏の多雨多湿が厄介で、涼温な家の除湿効果には納得させられる。
憧れは涼温な家のランドリールーム!だそうです。
以下【関連記事】