社長ブログ
ごまかしの家造りが後を絶たない。
以下「いい家」が欲しい。本より抜粋 知られては困る 家造りの真実
『より高品質のものを求めてやまない国民が
けた外れに大きな予算を必要とする住宅では
いつになっても満足な住み心地という価値を手に入れることができないでいます。
快適な住み心地を追求する家造り‥ぜひ知ってください。
●必要換気量を満たす24時間換気は数%でしかない
この換気事情を知ってください
●完成後の住み心地を徹底して比較したお客様
建てた後の住み心地をハウスメーカーを含め徹底して比較し
最終的に3社に絞ってじっくりと検討された。
夏の涼しさや冬の温かさ、結露にしてもどこでもこんなものだろうね‥
そう話す同僚に、そんな筈がない!!温度差がなく結露の発生しない家が
必ずある筈だ。決して妥協しなかった。
そして涼温な家に決断された理由は、お客様の声が決め手になった。
皆さんが研究熱心でレベルが高かった。 以上
●考えたくもない、知りたくもない壁内の結露とカビ
換気の良し悪しは臭いで判別可能です‥窓を閉めて嫌な臭いが何分で消える?
臭い軽減時間は換気のバロメーター
料理の臭いが2時間で消えるか、夕方まで臭いが残るのか?
●ご存じですか日本の断熱・気密は先進国で最低水準
となれば当然、外断熱が主流となり、断熱気密を正直に施工せざるを得ない
浴室のある北面の壁内は乾きにくい
充填断熱はどんなに頑張っても気密をとれない!
充填断熱は単独で用いてはなりません。必ず外断熱と併用する。
●一年を通して上質な空気で満たす。97.3%の医師が証明??
以下、ネット記事より
全館空調にリフォームしたら埃がいつも舞っています‥
子供が風邪をひきやすくなった、掃除機で吸っている床の上の埃より、
ご存じですか?本格的な換気は除湿効果があり
湿度をコントロールできる。除湿効果のない熱交換換気は
カナダでは使用禁止。湿度を制する者は空気を制す…
●安心できるのは、きれいな空気が確保された家にしかない。
フィルターが無しに等しく24時間換気として失格 外気音もウルサイ
●大量住宅販売は家の耐久性が短いことを
密かに歓迎する‥まさか、まさか?