社長ブログ
ダクトを使用しないドイツ製のダクトレス24時間換気
試験的に体感ハウスに設置して驚いた!
換気性能をチェックする前に、まずは外部の音がウルサイ。
壁に直接穴を開けているのだから、当然と言えば当然ですが、これほどだとは思わなった。
玄関脇の和室なので、玄関にインターホンがいらないと思うほど外部の音がツーツー
車の音もウルサイ‥快適な住み心地は静粛性が絶対条件です。
カタログには95%の熱交換と書かれていても、冷たい風が入ってくる。
これでは風の強い日には砂埃も侵入するだろうし、使用不可、いずれ壁を埋めることになるでしょう
これまで20年間『換気』に取り組んできて思う…これから家造り失敗原因は24時間換気かも!!
換気=空気は健康に直結です。今や二人に一人は何らかのアレルギー疾患を抱え
国民病と言われるシックハウス症候群、24時間換気の多くはダクトレス換気と同様に
◆多くの未解決問題を抱えているのです。それもこれも、その原因は
換気ダクトがスムーズに施工できない壁内・天井裏の狭い空間にある。
●設置したら最後、比較できない24時間換気…ここが問題!
細いダクトから出る騒音に我慢ができない‥音はダクトを太くしなければ解決しません。
関連記事
●センターダクト換気は温熱と深く関係する
数年前、換気をよく知る関西の方から、メールをいただいた