スタッフブログ
お疲れ様です♪
鹿児島県の桜島では、8月23日未明から朝にかけて、ごく小規模な噴火が合わせて4回発生しました。気象庁は火山活動に大きな変化はないとしていますが、地下に新たなマグマが入ってきた場合などには火山活動の活発化が避けられないとして、引き続き噴火警戒レベル4の噴火警報を発表して、厳重な警戒を呼びかけています。―NHKニュースより―
2015年8月15日、桜島の噴火警戒レベルがレベル3(入山規制)からレベル4(避難準備)に引き上げられましたね。東日本震災以降、御嶽山、浅間山、箱根山等々…火山活動が活発化している日本列島。もし大規模な噴火が起きたらどうなってしまうの!?心配ですよね。
桜島なんかは小規模な噴火が続いているので、火山灰の被害も心配です。
洗濯物なんか、もちろん外には干せないのでは…。
我が家は私が花粉症の為、洗濯物は部屋干しです。冬の暖房シーズンや夏のエアコンシーズンは渇きが良いのであまりニオイも気になりませんが、ここ最近の様に涼しい日が続くと…洗濯物のニオイが…><…
『涼温な家』は「換気」が主。4つのフィルターを通った『キレイな空気』をセンターダクトで供給しているので、部屋干しをしても嫌なニオイが気になりません♪
『涼温な家』羨ましい季節がまたやってきます(T_T)