スタッフブログ
社長の飽くなき探求のもと、今回も体感ハウスにプチ進化が訪れました\(◎o◎)/!
まずは、和室☆
掘りごたつ風の机に進化しました!膝を折って生活をすることが少なくなってきた現代の日本人にはこうした工夫も良いかもしれません(*^^)v足元には給気口がついていて、季節に応じた涼温な空気で満たされます♪
またテラス側の窓の内側にはプリーツスクリーンもつけました!
つぎに、社長がブログで何度か紹介している通路の一角のバーコーナーです♪
カウンターチェアに座った時に膝が壁に当たらないようにくり抜き、足置きも設置しました!カウンター自体も以前より広くなってます。実際に座ってみると、絶妙な寸法で作られていて足が楽ちんです♪
最後にシューズクローク。
元々オープンな造りだったところへ簡易的にスクリーンを下していたのですが、きちんと寸法を測ってこちらもプリーツスクリーンをつけました☆(写真は途中で留めた所です☆)
それにしても、スクリーンなどの大きな素材の色を決めるのは大変ですね!
色見本が数えきれないほどあって、数センチ四方の印象で決めなくてはならない・・・
この色が全体に広がったらどんな印象になるのか、想像力を働かせても難しい(>_<)(笑)
社長はいつもインスピレーションで素早く決めます。その決断力はスゴイです・・!
さて、実際に見てみたくなりましたでしょうか!?ぜひ足をお運びくださいね(^m^)/