スタッフブログ
梅雨時の洗濯事情
ここ最近お天気が不安定なので、浴室乾燥機を頻繁に使用していました。
我が家の浴室乾燥機は換気扇と一体型で、乾くまで3~5時間くらい
かかるし、家族4人の全ての洗濯物を一度に乾かす事は難しいのですが、
こう不安定な天気ばかり続くと使わずにはいられません。
しかし昨日の社内会議の際、一般住宅の浴室の換気扇のダクトにはほとんどカビ
が発生しているという話が出ました。
浴室カビ取り洗剤のCMもよく見かけるので、皆さん困っているのでしょう。
築12年、一般木造住宅の我が家の今朝取り外したフィルターにはやはり、
点々とカビが付着していました(>_<) コワイ!!!
フィルターがこの有り様なのですから、掃除出来ないダクトの中も当然
カビが生えている事でしょう…(*_*)考えたくありませんが。
弊社の健康住宅「涼温な家」ならこんな事はありません。
カビと共生しなくてもよいのです。本当にうらやましいです。
憧れのランドリールームはココ