スタッフブログ
純和風なたたずまいの構造見学会が行われます。
都内でありながらゆったりとした敷地に車庫スペースも備えてあります。
今回構造見学会なので内装などのお楽しみはありませんが、構造体の中身をしっかりとご覧いただけます。
スタッフが見て知って欲しいポイントをご用意しお待ちしています。
たとえば、断熱材や施工方法なんてみんな同じと思っていませんか?
どんな断熱材を扱い、どんな工法かで造り手のコンセプトが見えてくるものです。
こちらは、屋根が断熱材に包まれている様子。断熱材の仕上げかたもポイントです。
そして、TIP構法もぜひ見て知ってい欲しいポイントです。
こちらは、ライトアップした写真です。丁寧に仕上げられた壁面は美しいですね。
地震に強いのは、木造より鉄筋という考え方の人もいるようですが、果たしてそうなのでしょうか?
このTIP構法がどうして強いのか、知ってほしいと思います。
そして、当社の目玉、センターダクト!
家の真ん中にドンと立っているのにも理由があります。
全館空調も今では色んなメーカーで行われています。でも、工法は各社違います。
空気が上手に循環するためには、どうしたらよいのでしょうか?
これはやっぱリ直接目で見て、知ることが大切だと思います。
ご家族の皆さんが笑顔で健康に過ごせる家、その為に皆さんの疑問に応え願いを叶えるお手伝いをしたいと思います。
是非、ご来場ください。ご予約お待ちしております。
LINE@始めました♪
見学会やイベントの案内、家づくりのお役立ち情報などをお届けします
「涼温な家」にお住いのお客様には春夏秋冬のエアコン操作や節電方法
様々な情報をタイムリーにお送り致します
お友だち登録はこちらから↓
LINEからご質問・お申し込みもOK♪( ´▽`)
更新中の公式SNSもよろしくお願い致します♪