スタッフブログ
関東でも雪が積もりました。
雪化粧された庭の景色は日常にない美しさですね。
しかし、たまの自然現象に困ったことも…。
なぜか、エアコンが動かない。???力なく温風がぱたぱたと動いたと思った矢先に止まってしまった。
この凍てつく寒い時期にどうすんの!とばかりに頭が真っ白になりました。
業者の方に電話をして、故障の状況を相談すると、たどり着いた答えが”雪による凍結のため”でした。
この部屋の外にあるエアコンの室外機に、真っ白い雪がはりつき凍って動かなくなっていたのです。
これでは、吸うも排くもできないですよね( ;∀;)
表面の氷が解けたころ、布でそーっと拭きました。どうかこれで回復してくれますようにと願いを込めて、スイッチオン。
すると徐々に暖かな風が吹き出して復活しました。
皆さんは、このような経験ありません出したか?
雪のもたらす影響はさまざまです。自分の身を守ってくれている物へ、もう少し関心を持たなければと反省しました。
我が家は、ルームエアコンを使っいるので、階段・廊下・脱衣所などは別格に寒く、凍えそうです。
こんな時期は、仕事場である体感ハウス「涼温な家」の偉大さが身に沁みます。
「涼温な家」の場合、涼温換気と合体したエアコンが家中を快適にしてくれます。
玄関も浴室もトイレも心地よい温度なのです。
床暖房が入っているわけではありません。
壁にたくさんのエアコンが付いているわけでもないのです。だから、エアコンの風を感じることがありません。
また、何といっても安心なのは、きれいな空気・なんですよ!
4層フィルターを経て浄化された空気が出るので、無味無臭というか、澄んでるというか…いつも(*'▽')笑顔でいられるのです。
宿泊体感の申し込みが続いております。追って、体感されたご感想などをご紹介致します。
LINE@始めました♪
見学会やイベントの案内、家づくりのお役立ち情報などをお届けします
「涼温な家」にお住いのお客様には春夏秋冬のエアコン操作や節電方法
様々な情報をタイムリーにお送り致します
お友だち登録はこちらから↓
LINEからご質問・お申し込みもOK♪( ´▽`)
更新中の公式SNSもよろしくお願い致します♪