スタッフブログ
お疲れ様です(^^♪
日に日に寒さが厳しくなってきましたね。
娘が通う小学校では、インフルエンザで学級閉鎖になるクラスも出てきました。
龍ヶ崎体感ハウスでお仕事をしていると、あまり寒さを感じることがありません。
しかし、自宅に帰ると・・・室内は温まっても、玄関、トイレ、お風呂が寒い!!
これからの季節は、体調不良だけでなくヒートショック現象も起こりやすくなります。
特にお風呂はキケンとの事―。
◯温度差によって変動する血圧イメージ
血圧は体内の血管が収縮するとき上昇し、血管が拡張すると下降します。
・暖かい部屋から寒い脱衣室・浴室へ→寒さで血管が収縮 → 血圧上昇
・熱いお湯につかり身体が温まる→血管が拡張 →血圧下降
さらに、温まった身体で寒い脱衣室へ→血管が収縮 → 血圧上昇…
こうした血圧の変化は、高齢者や血圧の高い人にとって、脳出血や脳梗塞、心筋梗塞などの原因にもなるそうです。
「涼温な家」なら、温度差を感じずに生活できるのに~(#`皿´)
冬も羨ましいぞ!!『涼温な家』