過去のブログ
先日、マツミハウジングのレーザー可視化の装置によるホコリの映像を見ました。
それは、新しい高機能な掃除機と旧タイプの紙パック掃除機の排気を比べた実験
だったのですが、その排気の違いに驚きました。
この装置では空間にレーザー光をあて、人の目に見えないホコリも映し出す事ができます。
その映像では、高機能な掃除機の排気口から出るホコリがキラキラ舞うのに対し、
紙パック式の掃除機からの排気は「爆煙」とも言えるようなホコリがモクモクと排気されて
いました。 この映像は
https://www.youtube.com/watch?v=kVtV4RO8jcg
で見る事が出来ます。
この人の目に見えないホコリが見えていたら、絶対に排気口付近で呼吸を
する事は出来ませんね。
赤ちゃんや小さい子供など絶対にそばに置きたくありません。
これは家にも同じ事が言えると思います。
家の中の空気、壁の中や床下、天井裏の結露の結果・・・
見えないものに対する人の意識は鈍感です。
また、自分に都合の悪いものは視界に入れたくないのが人の心理です。
でも、これから家を建てる方にはぜひ見てもらいたい映像です。
https://www.youtube.com/watch?v=IDD5ohyF42M
更新中の公式SNSもよろしくお願い致します♪