基礎
アンカーボルトの結露 築6年でボロボロ
基礎断熱に注意
土台付近の金物が築6年でボロボロに‥
日経ホームビルダー2011年3月号に掲載、
アンカーボルトの結露被害だ。
錆だけに留まらない 金物の生物劣化、腐朽菌で金物がボロボロに ‥
アンカーボルトが真っ黒に腐食する。
金物には耐食性を高めるメッキ加工されている はずなのになぜここまで錆びるのか
木材の腐朽菌(シュウ酸)が釘やボルトを溶かす‥
掲載された写真は築6年。
基礎も外断熱でなければアンカーボルトの結露は避けられません。