『涼温な家』さらに快適を求めて・・・
『涼温な家』さらに快適を求めて…エアコンスケジュールタイマーをセットしてみましょう
『涼温な家』のエアコンは、一般的な個別エアコンのように、寒い時にスイッチをつけ「温かくなってきたかな~」とはなりません。それは、センターダクトから給気口を通って家のすみずみにまで温風を届け、家全体を暖めているからです。
そこで活用して頂きたいのが「エアコンのタイマー設定」
数種類のタイマー設定がありますが、白羽体感ハウスでも活用している「スケジュールタイマー設定」の方法をご紹介してみましょう。<スマホ版はこちら>
監督からのワンポイント♪
タイマーセットの設定温度は年間を通して24~26℃でいいようです。冬の極寒時でも「暖房・強・26℃」夏の猛暑でも「冷房・強・24℃」。家全体を暖め&冷やすので、そのぐらいの温度でも快適に過ごして頂けると思います。
ただ、家全体なので、一度暑く(寒く)なってしまうと冷える(暖まる)のに時間がかかります。
夏の猛暑時、日中不在でもAM11:00~PM15:00の小屋裏が暖まってしまう時間帯「冷房・弱・26℃」でタイマー運転することをお勧めします。
更新中の公式SNSもよろしくお願い致します♪